2010年11月29日月曜日

「Dragon Age:Origins」,ゲーム内アイテムがもらえる

 シングルプレイ専用RPGとして話題の「Dragon Age: Origins」(以下,Dragon Age)。ゴールデンマスター宣言も出されて,いよいよ発売を待つばかりとなった本作だが,公式サイトの「こちら」で,Dragon Ageをテーマとしたブラウザゲームが公開された。


 「Dragon Age Journey」と名づけられたこのゲームは,ドワーフの地下都市「Orzammar」を探索しながらモンスターと戦うというもので,ダンジョンとなった地下都市のあちこちにアイテムが落ちているので,それらを拾いながら自由に歩き回れる。モンスターと接触すると画面が切り替わり,ターン制のストラテジーになるという,なかなか本格的な内容だ。

 クエストもいくつか用意されており,それらをクリアすることで,Dragons Age本編のゲーム内アイテムがアンロックされるというオマケ付きだ。もらえるのは装備したキャラクターの能力値や,火炎や電撃に対する抵抗力を上げるといったアイテムで,大幅なパワーアップとまではいかないが,持っていれば役に立ちそうな気がする。
 ブラウザゲームなので,クライアントのダウンロードやインストールなど不必要。ブラウザさえあれば,すぐにプレイできる。


 さらに,Dragons Ageに付属する予定のMOD制作ツール,「Dragon Age Toolset」を紹介したムービーが公開されたので,4Gamerに掲載した。
 ちょっと気の早い話のような気がするが,このツールによってゲームのカットシーン制作,オーディオ&ビジュアルエフェクトの使用,レベルクリエイトなどといったMOD制作に必要なすべてが行えるという。ツールセットの概要については,公式サイトの「こちら」にごく簡単に紹介されているので,MODクリエイターを目指す人はチェックしよう。

 上述したように,デベロッパのBioWareは本作の開発が終了したとしており,それに伴って欧米での発売日も正式に発表されている。北米地域では2009年11月3日に発売される予定で,対応機種はPC,PlayStation 3,およびXbox 360。価格はPC版が49.99ドルで,コンシューマ機版は59.99ドルとなっている。


引用元:パーフェクトワールド(Perfect World) 専門サイト

2010年11月23日火曜日

“狩猟武器コレクション Vol.2”でコンプリートキャンペーン実施

●8種類コンプリートしてオリジナルフレームをゲットせよ

 カプコンの人気ハンティングアクション『モンスターハンター』シリーズに登場する武器をリアルなミニフィギュアにした“モンスターハンター 狩猟武器コレクション”のVol.2が、2010年2月16日より発売開始となる。これを記念して、Vol.2の全種類(シークレットを含めて8種類)を集め、すべてが揃っている写真を撮影して送ると抽選で30名に“オリジナルフレーム”が当たるキャンペーンが実施される。オリジナルフレームとは全8種類を飾りながら収納できるケースで、今回は『モンスターハンター3(トライ)』をモチーフにした木版に羊皮紙風の装飾が施されたデザインになっている。ちなみに、Vol.2にある武器は以下のとおり。

?グレンウォル
?ハイクルスランス
?神雷斬破刀攻
?アンバースラッシュ(斧モード)
?火竜砲
?ハイドラナイフ
?ボルボスクラム

 応募方法など、詳細は公式サイトで確認しよう。


※コンプリートキャンペーンの詳細はこちら
www.capcom.co.jp/monsterhunter/goods_figure42.html



【関連ニュース】
? Xbox 360でも遊べる『MHF』のオリジナルモンスターを紹介
? “モンスターハンター ハンティングカード“第7弾に“スラッシュアックス”が登場
? “カリケシ”シリーズ第3弾が登場! ネコバァまでもが立体に
? 『モンスターハンター モンスター占い』の2010年度版が発売に
? 『モンスターハンター フロンティア オンライン』でバレンタイン限定イベント実施

引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2010年11月10日水曜日

女性狙い窃盗相次ぐ 無施錠の玄関、窓から侵入 栃木?宇都宮

 宇都宮市内で20日深夜から21日未明にかけて、1人暮らしの女性宅を狙った窃盗事件が相次いだことが22日、宇都宮東署への取材で分かった。被害件数は2件にとどまったが、いずれも犯人は女性が在宅中に無施錠の玄関や窓から侵入したとみられ、一歩間違えば女性に危害が及ぶこともあることから、同署では同一犯による犯行とみて捜査するとともに、地域住民に一層の注意を呼びかけている。

 同署によると、20日午後11時55分ごろ、同市御幸町の女性(66)が、茶の間に置いてあった現金約4000円の入ったカバンを盗まれた。女性が入浴中に、茶の間の窓から何者かが侵入したとみられるが、窓ガラスなどが割られた形跡はなかった。

 約1時間後には、約5キロ離れた同市東峰町で、女子大生(21)が約5000円の入った財布を盗まれた。女子大生がベランダで洗濯物を取り込んでいたところ、物音がしたため、部屋の中を見ると、男とみられる人物が玄関から出ていったという。玄関に鍵はかかっていなかった。

 いずれも被害者は1人暮らしで、アパートや一戸建ての1階に住んでいた。家人が在宅中にもかかわらず忍びこむという大胆な犯行だが、同署によると「家にいるときには、鍵をかけない人が多い」といい、「電気がついていれば、泥棒は入らないだろう」という心理を逆手にとった犯行といえる。

 県警捜査3課は「民家への侵入盗の場合、被害が近隣に集中するケースが多い」と分析。同署では、今回の2件はどちらも無施錠の玄関や窓が狙われているうえ、「暖かくなると、窓を開けて寝る人が多くなる」(同署幹部)として、地域住民に施錠の徹底を呼びかけている。

【関連記事】
? 被害者宅の押し入れに6日連続張り込み…執念の窃盗犯逮捕
? 各地で暗躍「資産家窃盗団」ヤミで情報入手、その手口とは
? 400万円の純金置物ポイッと捨てた!ドジな泥棒の顛末
? モラル崩壊ここまで バチ当たり!道祖神の盗難や破壊が多発
? ガソリンと思い込み…水盗んで軽乗用車に“給油”エンスト

引用元:SEO对策 | 福岡市